しーまブログ 暮らし・生活奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

チャリティバザーで

2010年10月31日


もとのさんの奥でやってるバザーに行って、朝一で ゲットしたオモチャ ご満悦です♪

がばがばも パジャマなど バーゲンしてます(東京堂前にて)

売り上げの一部を 義援金として 寄附します
みなさん 来て下さいね
  


Posted by tokyodo at 11:52Comments(0)お店の子供たち

イベントあります

2010年10月30日


明日 商店街で 災害復旧に 向けて 少しでも 元気を 届けようと
チャリティイベントを することになりました

東京堂でも 衣料バーゲンします

是非 見に来てください!!
  


Posted by tokyodo at 12:50Comments(0)文具のお店 東京堂

去年のパレードは

2010年10月29日


いとこがやってる プリスクールUSAで 毎年してる ハロウィンのパレードに 去年、参加させてもらって
その時 我が子に 作ってやったのが この黄色いの『NAOロボ』でした

いやー 親の私が ハマっちゃいまして(少々やり過ぎな出来上がりでした)

そして 今年は……
まだ 作業途中です
この黒いの!
さて 何でしょう?

また お知らせします♪
  


Posted by tokyodo at 21:43Comments(0)お店の子供たち

針なしホッチキス

2010年10月29日


以前 ハンディタイプを紹介しましたが
今度は 卓上タイプです

特徴は なんと 針を使わずに 10枚綴じられるんです

しかも 綴じ方が すごい 開けた穴と反対側に 倒して それを また 切り込みに くぐらせている これなら しっかりとまるし そのまま ファイルに 綴れるんです

上手! 誰か中に 入っるんじゃない?
  


Posted by tokyodo at 10:34Comments(0)文具のお店 東京堂

ここまできたか!

2010年10月23日


いったん 壊し始めたら 早いです
もうこんなに ない!

2件隣に 住んでる姉は せっかくの休みでも 寝てられないって

近隣のみなさん ご迷惑おかけしております_(._.)_
  


Posted by tokyodo at 15:48Comments(0)文具のお店 東京堂

ガンバレ奄美!

2010年10月22日


通り会連合会で 決まりましたので さっそく 始めました

被災された方は 本当に 大変だろうと 思います みんなで ちょっとでも 助けあって いきましょう
  


Posted by tokyodo at 10:14Comments(2)文具のお店 東京堂

気持ちイイ書き味

2010年10月19日


ドイツの製図用品のメーカー『ステッドラー』から 新しく出た 蛍光ペンです

なんて言ったらいいか この書き味……ぬるぬると抵抗がないとでも 申しましょうか

なんとも 気持ちイイんです

1本 157円 ヤミツキになりそう

日本では この3色に 加えて 緑も基本色ですが

ドイツ製は 違うんだなー◆
  


Posted by tokyodo at 18:08Comments(0)文具のお店 東京堂

スクラップブッキング教室

2010年10月19日


なんと この私が…
引っ込み思案のこの私が……

こんなことすることに なっちゃいました

キンチョーしてます

講師なんてしたことないし!…… だから カッコつけないで、 上手くやろうなんて思わないで、
肩の力を抜いてやればいい………出来るかなー??

自分の大好きなことするんだもの♪勇気を出して!
  


Posted by tokyodo at 11:37Comments(2)文具のお店 東京堂

上がない!

2010年10月17日


2.3日見ないうちに こんな 姿に!!

あの幕の向こうは どこまで ないのだろうか?

だがしかし 幕でかくしてくれてる方がいいです

まるで 見えちゃったら辛いですもん(:_;)
  


Posted by tokyodo at 18:09Comments(0)文具のお店 東京堂

芸術の秋?

2010年10月16日


うちの引きこもり職人 今日は 珍しく お絵かきしてます
ハロウィンに向けて
店頭ディスプレイのカボチャの絵 チョー真剣!

と 突然 叫び声
聞くと 両面に 描いたら うらうつりしてしまったらしい

文房具オタクには あってはならない失敗(゜o゜)
  


Posted by tokyodo at 11:49Comments(0)文具のお店 東京堂

今度はこれ

2010年10月15日


自分で 好きな 組み合わせができる ユニのゲルインクボールペンです

1本単体でも 使えるし 3本、5本セットも出来る

色数は16色
線の太さは0.5と0.38と0.28
筆記具は どこまで 進化するんでしょうね
  


Posted by tokyodo at 11:43Comments(0)文具のお店 東京堂

今日の工作

2010年10月14日


スチレンボードっていうのがあります
その名前のとおり スチレンの板で 両面に 白い紙が貼ってあるので カッターで 簡単に 切れて 手軽に 加工出来るんです

今日は テプラテープの棚を作りました

この四角い筒は 奥に物が 引っ込まないようにするストッパーです

ピシッと 並んで 気持ちいいです♪
  


Posted by tokyodo at 14:33Comments(0)文具のお店 東京堂

サンリオキャラクター?

2010年10月13日


使ってないメモ帳を パラパラめくっていたら なんだか カワイイのが 出てきました

これは 黒くて 生意気キャラのあいつですよね

多分 NAOが 一年生になりたて ひらがな習いたてのころの落書きでしょう

カワイイなー♪

下は ケロロ軍曹のギロロだ
  


Posted by tokyodo at 23:21Comments(0)お店の子供たち

このノートすごい!

2010年10月13日


名前は 『LIVING&ENDINGノート』 です

自分のデータを この1冊に まとめておく事が 出来る

いつか必ず 役にたつ!

銀行口座、保険から 相続まで

1回 きちんと 整理しておくのは いいことですよね
  


Posted by tokyodo at 10:21Comments(2)文具のお店 東京堂

消しゴムはんこ

2010年10月09日


マイコレクションです
気が向いた時 作ってたら こんなに たまっちゃいました

彫刻刀で すーっと掘れるので 簡単です

道具一式 売ってますから 試してみてください
  


Posted by tokyodo at 16:28Comments(0)文具のお店 東京堂

10月31日はハロウィン

2010年10月07日


お店の袋に 手づくりはんこ押しました

にっこりカボチャとくろねこ

季節感を 大切にしたいですね

なかなか 忙しさにかまけて 追い付かない作業では ありますが……
  


Posted by tokyodo at 21:16Comments(0)文具のお店 東京堂

ちょ〜〜強力フック

2010年10月07日


マグネットでくっつくフックです

タマゴ型のほうは つまみを 倒すと 外れ易くなるタイプ
なんと最大12キロまで下げられる!
もう一つは か弱い娘さんには 外すのしんどいかも(大袈裟?)
ちょっと重いかなと 重いながら かけたとき びくともしない安心感 いいですね〜〜
  


Posted by tokyodo at 11:23Comments(0)文具のお店 東京堂

クリスマスカード

2010年10月01日


和風のクリスマスカードが 入荷しました

最近は ポップアップカードが 主流で かなり 派手ですね〜

それ自体飾り物になります

10月に 入ると さすがに 奄美も 秋めいてくる……かな
  


Posted by tokyodo at 11:30Comments(0)文具のお店 東京堂